おはようございます。目黒区の司法書士の増田朝子です。

 

以前、熱く趣味について語りました。

世間はお盆休みで私もお休みモードですので、今日は趣味のガーデニングについてのお話になります。

 

ガーデニング歴はほぼ4年といったところですが、ガーデニングを始めるにあたって色々リサーチをしました。

やるからにはお洒落にしようと思い、ネット検索を駆使したところ、よさそうな本を発見しました。

庭と暮らせば BROCANTEスタイルの庭づくり *戸建ての庭用

緑と暮らせば BROCANTEスタイルで植物とともに暮らす *マンションのベランダ用

(ともに、松田行弘 著)

 

一応、戸建て用とマンション用とありますが、両方とも参考になります。

どちらも、限られた(しかも条件もあまりよくない)スペースでガーデニングを楽しむための本になります。

美しい写真が沢山あって、ガーデニングのイメージが膨らみ、見るだけでも楽しい素敵な本です。

 

さて、どんな樹木や草花を選んでどうやって配置したらいいかさっぱり分かりませんでしたが、この本では、多くの素敵な植物が紹介されていて、実際にセンスよく見える樹木や植物の配置の仕方が詳しく記載されていました。

また、この本で提唱するガーデニングは、植え替えな不要な樹木や葉物が中心で、花でも多年草や宿根草を中心としているので、比較的手間がかからないものです。

この2冊を参考に、少しずつ適材適所となるよう植物達を選んでいきました。

初めてから4年経ちましたが、徐々にイメージ通りになってきて、大変満足しています。

 

ちなみに、植物の適材適所、これはとても重要です。

強い日差しと風の強い場所にはそれに合った植物を、西向きの場所には西日や寒さにも強い植物を、等々。を

適材適所でないと、植物は育たず、本当にすぐにダメになってしまします。

なんとかなるだろうと思い植え付けてみたものの、環境に合わずに消えていった植物も沢山あります。

また、ちょっとしたサインを見逃さずに、手入れしてあげることが重要だったりします。

 

今年は3年目にして初めて鉢植えのブドウ(巨峰)に沢山の実がなりました!意外と美味しくいただけます。

自分が一生懸命手をかけた植物が大きく育って花が咲き、おいしい実がなって自然の恩恵にあずかり、そのうち葉が散って寒さに耐えて、来年春になるとまた新たな芽を出して。。。、と循環していく姿は、いちいち本当に感動します。

仕事のストレス解消にもガーデニングはお勧めです!

 

さて、当事務所は明日から木曜までお休みをいただきます。

ブログは金曜以降に更新いたします。

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


司法書士ランキング