おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。

ただいま、私が所属する、東京司法書士会の総合研修所では、所員(室員)を募集中です!

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

 

東京会の会員向けサイト(SuperNET)では、令和5年2月28日から所員募集の案内をしています。

 

総合研修所は、東京司法書士会の会員向けの研修を企画・運営しています。

 

合計11の室がありますが、今回、欠員が出て室員の募集案内を行っているのは、以下の6つの研修室です。

①登記研修室
②民事・刑事裁判研修室
専門研修室 ←私が所属しています
④企業法務研修室
⑤民事保全・執行研修室
⑥判例・先例研究室

 

募集案内に記載している、専門研修室の紹介文は以下のとおりです。

 

//
専門研修室は、他の研修室と異なり、特定の分野に限定せず、およそ司法書士業務にかかわる登記実務、裁判事務、法律、社会問題等という幅広いジャンルの中から、司法書士が熟知すべき専門性の高い内容の研修を企画しております。

専門研修室が目指すのは、研修を受講した会員の皆様に、専門性の高い技術や知識を身につけていただき、法律の専門家・プロフェッショナルである司法書士として業務遂行していただくことで、市民のための法律家として一層御活躍いただくことです。

専門研修室は、通常年5回程度の研修を行っております。変化の激しい時代に合わせ、DX(デジタルトランスフォーメーション)を意識しながら、旬なテーマを中心に扱っていくことを目標としております。

専門研修室は、これからも会員の皆様に満足いただけるような魅力的な研修を企画してまいります。このような専門研修室の活動を、所員となって一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしています。

//

(上記案内は私が考えました。その他の室の案内は、SuperNETの募集案内でご覧ください)。

 

上記の紹介文からわかるように、専門研修室は自由なテーマで研修の企画をしています。

 

東京司法書士会の研修は、外部の有料のセミナーと異なり、営利を目的としていませんので、室員は純粋に、会員の皆様の業務に役立つ内容を提供したい!という気持ちで企画を行っています。

 

思い返せば5年前、私が所員になったのは、開業して間もなくのころでした。

 

仕事をはじめたばかりのころは、仕事も少なく一人で孤独でしたが、室会議のため司法書士会館にあつまり、他の室員のみんなとワイワイガヤガヤできることに気持ち的に助けられました(しかも日当もいただけます!)。

コロナ禍以降、室会議はZOOM中心ですが、それでも研修室の仕事を通じて、仕事以外のつながりを得ることで、精神的に助けられていると感じたことはたくさんあります。

 

所員の募集期間は3月17日までです。

 

東京会の会員で、専門研修室および総合研修所の所員となってみたい方は、是非SuperNETより、応募してください!

 

 

司法書士・行政書士増田リーガルオフィスのすべての運用サイト

事務所のInstagramやっています!応援よろしくお願いします!

 

 

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

 

 

司法書士・行政書士増田リーガルオフィスでは、各種の登記・法律相談を承っております。

 

下記のお問い合わせフォームボタンを押して、お気軽にお問合せください。

 

緑色の問い合わせボタン<幅300px>

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

 

司法書士・行政書士増田リーガルオフィスのすべての運用サイト

事務所のInstagramやっています!応援よろしくお願いします!

 

HP用ロゴ