タグ : 目黒区
生保の一般課程試験に合格!
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。当事務所では相続・生前対策について多くのご相談を受けています。先日、生命保険協会の一般課程試験を受験し、無事合格いたしました。一般課程試験とは、生命保険の募集・販売をする人が、全員が受けることとなる試験です。
母の日のプレゼントは、、、
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 毎年、母の日には、母親にはちょっとしたものを贈っています。ここ数年は、花(芍薬の花束や蘭の鉢植え)や、スイーツなどを送っていました。さて、今年はというと、、
遺言書の検認について
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。ただいま、手書きの遺言書の検認から始まる、一連の相続手続きのご依頼が進行中です。被相続人から手書きの遺言書(自筆証書遺言)を託されていたとき、遺言書は、まず、被相続人の住所地の家庭裁判所で、「検認」の申立を行う必要があります。
GWの過ごし方③
2023年5月9日 目黒区のことレストラン、美味しいもの
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。GWの谷間の5月1日は通常営業でしたが、たまには事務所で外にランチに行くことにしました。ランチのお店は、同じ目黒区目黒本町で、歩いていけるピッツェリアPizzeria la Rossaさんです。
司法書士はサービス業
2023年4月26日 開業準備、事務所のこと不動産登記商業登記
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。最近、登記申請書の自動作成サービスのサイトを見かけることもが増えてきました。登記は司法書士に頼まなくてもいい、または、どの司法書士に頼んだって変わらないのでしょうか。司法書士に頼むメリットってなんでしょうか。
PayPayはじめました
2023年4月21日 開業準備、事務所のこと
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。さて、当事務所ではこのたびPayPayを導入し、一部のご依頼について、PayPayでのお支払いが可能となりました。以前からどうしようかと迷っていましたが、ついにPayPayを導入しました。
目黒区の中小企業向け助成金
目黒区では、令和5年4月1日から新型コロナウイルス感染症の影響を受けた区内中小企業者が、将来の事業再興に向けた実施計画・BCP(事業継続計画)策定等のほか、各種補助金等の申請に当たり専門家(司法書士・行政書士等)からまたは知的財産の保護・活用等に当たり弁理士から支援を受けた際に、費用の一部を助成する制度が開始しました。
自分の仕事だけをしよう!
2023年4月3日 開業準備、事務所のこと
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。怒涛の3月末も過ぎ去って、桜舞い散る中、4月がスタートしました。3月末といえば、司法書士おなじみの仕事の依頼が、もっとも舞い込む月だったのではないでしょうか。司法書士のおなじみの仕事とは、いわゆる代行とかヘルプとか言われるものです。
目黒川桜まつり ぼんぼり協賛!
2023年3月20日 趣味、お出かけ開業準備、事務所のこと目黒区のこと
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。すっかり春爛漫です。ここ数年、自粛が続いていた目黒川桜まつりが、今年は開催されています。目黒川沿いに設置される「ぼんぼり」は、目黒川お花見のハイライト。今年、当事務所は桜祭りに協賛し、名前入りのぼんぼりを設置してもらいました!
事前通知の代理受領
海外在住の外国人から登記のご依頼いただいたのですが、登記済証(登記識別情報)を紛失していらっしゃいました。登記の際に登記済証(登記識別情報)が提出できない場合で、この代替手段としては、司法書士による本人確認情報を添付して登記を申請するか、登記申請後に法務局から登記義務者あての事前通知をしてもららいます。