おはようございます。

目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。

 

仕事をしていると、良いことだけでなく、しんどい思いをすることが沢山あります。

そんな私の、今一番の癒しは、「種活」です!

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

「種活」とは、、、私の造語で、種を植えて育てる活動です(笑)。

 

今季、久しぶりにガーデニングに熱が入っています。

先日もガーデンショップにいって、植物の苗を買って、せっせと植え付けました。

 

植え付けるだけでなく、今回は育て方からしっかり勉強しようと、書籍だけでなく、ネットでも情報収集をしていました。

そんなときに、YouTubeでは、かなり役立つ情報が、無料動画で公開されているのを知りました。

 

もっぱら書籍中心で調べていた私ですが、動画で見た方が本当に分かりやすい!

 

そうしていくつか動画を見ていたのですが、とある若い男性YouTuberが、食べ終えたレモンの種からレモンを育てるショート動画に、くぎ付けになりました。

 

レモンの苗を買って、枯らしてしまったことがあります💦💦💦

 

レモンって種から育てられるんだ~~~、

衝撃的でした。

 

そのYouTuberは、「そらベジ」さんという方です。

 

レモンのほかにも、キウイ、桃やメロン、さくらんぼ、トマトやなす等々を種から育てているのです!!!

すっかり彼の動画に取りつかれてしまい何本も見てしまいました。

その後すっかりやる気になって、彼をまねて、自分も種から育ててみることにしました!

 

今回トライしたのは、レモンとトマトです。

それにハーブも数種類の種を手に入れて、植えて育ててみることにしました。

 

毎朝晩に、植物の生育をチェックするのが癒しです。

種活

生育中のトマトの苗。 奥のレモンは発芽したもののまだ成長はわずかです。その他タイムも育成中。

 

 

ボリジ

種から育て中のボリジ。星形の花が咲く、ハーブです。元気!

 

 

昨日いらしたお客様も、ガーデニングが大好きな方。

種活のことを話して、二人で盛り上がりました。

 

そのお客様は現在2拠点生活中。

週末は目黒のご自宅を離れ、車で地方にある別宅に行って、広いお庭でガーデニングを楽しんでいるとのこと。

 

うらやましい限りです。

 

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

 

女性が対応する、目黒区目黒本町(学芸大学)の司法書士事務所・行政書士事務所 増田リーガルオフィスでは、会社設立および、相続、贈与、売買、抵当権抹消など各種の登記・遺言、終活、遺産承継などの相談を承っております。

 

下記の【お問い合わせフォームボタン】を押して、お気軽にお問合せください。

 

↓こちらをクリック

緑色の問い合わせボタン<幅300px>

お問い合わせフォームに移動します!

 

または、【LINEでのお問い合わせ】が便利です。

司法書士増田リーガルオフィスではLINE公式アカウントを開設しています。

下記のボタンを押して、「司法書士増田リーガルオフィス」を「お友だち追加」いただき、

LINEのトーク画面よりお問い合せください。

 

↓こちらをクリック

友だち追加

LINEのお問合わせは便利です!

 

LINEでのお問い合わせ、お待ちしております。

PVアクセスランキング にほんブログ村