目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士 増田朝子の事務所です。目黒通り目黒郵便局そば。お気軽にご相談下さい。
目黒の女性司法書士 増田朝子(マスダトモコ)のブログ~NewDays~

不動産売却

空き家の管理

おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 当事務所では、相続した空き家の管理・処分についてご相談を承っております。 今回は、もともと被相続人が一人で住んでいて、ある時期から空き家になり、そのままになっているケースです。

あじさい

不易流行

おはようございます。  目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 当事務所では、不動産を売却されるご依頼人の売却手続きのサポート業務を行っております。 先週は、当事務所で、不動産仲介業者とご依頼人の不動産媒介契約に立ち会いました。

不易流行

暑中お見舞い申し上げます🍉

目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 関東は梅雨明けしましたが、高温多湿で、危険な暑さが続いております。 本当に暑くて、お客様にも気を付けて過ごしていただきたい。。。 という気持ちで、今年も、LINEでお友達登録いただいているお客様に、暑中お見舞いメッセージをお送りいたしました!

暑中お見舞い2024

不動産売買の理由はいろいろ

11月の月末です。月末といっても当事務所は、不動産の決済(立会)業務はありません。ここでいう不動産決済業務とは、建売業者からの新築建物引渡し決済や、仲介業者からの中古不動産の売却の依頼による登記です。一方、仲介業者が入らないような、当事者間の不動産売買を取り仕切ってほしい、というご依頼は、よく頂きます。

八雲図書館前の紅葉

実家の相続、誰に相談?

最近、相続手続きの相談をたくさんいただいております。 私は、目黒区役所や東京司法書士会でも不動産登記の相談員をしておりますが、以前にもまして相続についてのご相談が占める割合が増えてきました。 中でも多いのは、地方にある実家(空家)の、相続手続きのご相談です。

東京会キャラクターしほたん

借地権売却のご相談

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先日、当事務所のご近所のかたから、借地権の売却についてのご相談がありました。近々、地主が底地を売却することとなり、業者から、この機会に、ご相談者の借地権も売却するつもりはないかと問合せがあったとのことです。

事務所の今週の花

ブログのご紹介

目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士増田朝子。相続・終活支援・成年後見、会社起業・中小企業経営支援を行っています。本ブログでは、事務所の日常と、女性経営者として感じたことを記載しています。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

スポンサーリンク

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.