業務日誌
賃借人の原状回復義務について(クロスの張替え費用の負担について)
お客様から、賃借人の原状回復義務についてお問合せがございました。なんでも、5年済んでいた賃貸マンションを退居する際、クロスの全面張替え費用を全額負担するように管理会社から請求があったとのことです。
京都方式の不動産登記申請について
先日お得意先の担当者より、「購入予定物件がありますが、売主の本人確認は売主側の司法書士がするそうですけど、こんな売買の依頼をお願いできますか」 と問合せがありました。もちろん即座に「できます!」と答えたものの、売主側に司法書士が付くって。。。???
固定資産税の納税通知書
不動産をお持ちのかたならおなじみの固定資産税(及び都市計画税)の納税通知書。毎年、4月以降の新年度にご自宅に地方自治体から送られてくるものです。
国際業務受託推進のための研修会
2018年3月11日 渉外登記研修会、勉強会、講演会等
近所のコンビニ、とうとう従業員が全員外国人になっていました。ファーストフード店の店員も外国人が目立つようになりました。
相続アドバイザーについて
私は、相続アドバイザー協議会®の相続アドバイザー養成講座での40時間の研修を経て、昨年11月より同協議会の相続アドバイザー認定会員(以下、「相続アドバイザー」といいます。)として活動をしています。