当事務所のホームページにお越しいただきありがとうございます。
司法書士・行政書士として、私の思い
心を、つなぐ、お手伝い。
どうしていいのか分からない…。誰に相談していいのか分からない…。
ご依頼人の抱える法律問題の対処の方法は、その方法は十人十色。当事務所では、解決にたどり着くまでの道筋にこだわって、ご依頼人と関係者の方々の心をつなぎながら、ご依頼人に本当に満足いただけるように対応していきたいと思っております。(よろしければ、私がそう思い至るようになった理由について、こちらをご覧ください。)
どのような場面においても、主体であるご依頼人にお気持ちに寄り添って、女性司法書士・行政書士の当事務所ならではの、きめ細かなサービスを心掛けていきたいと思います。
司法書士・行政書士増田リーガルオフィス
代表司法書士・行政書士 増田 朝子
主な業務内容
当事務所では、目黒区など城南地域(他、大田区・品川区・港区)をはじめとした東京都全域、並びに横浜市など神奈川全域の首都圏を中心に、以下のようなサービスを展開しております。
-
-
- 相続・遺産承継業務
- 成年後見業務、任意後見業務、家族信託、各種家庭裁判所への申立
- 不動産の売買、贈与、抵当権抹消、住所変更等の不動産登記
- 会社設立・各種変更登記
- 渉外業務(外国関連業務)
- その他法律に関する諸相談
- 許認可申請
-
お知らせ
年末年始休業日のご案内(令和4年12月29日(木)より令和5年1月4日(水)まで)
2022年12月16日
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら当事務所は、令和4年12月29日(木)より、令和4年1月4日(水)まで、年末年始休業とさせていた …
目黒の女性司法書士 増田朝子のブログ~NewDays~
不動産登記受付帳について
目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先日ある土地の登記をしたところ、2か月ほどたって不動産会社から土地を売ってほしいという趣旨のDMが届きました。よくある売込みのたぐいだとは思ったのですが、開封したそのDMには、私が登記したばかりの土地の地番が載っていたので、ちょっと気になりました。
目黒川桜まつり ぼんぼり協賛!
2023年3月20日 目黒区のこと趣味、お出かけ開業準備、事務所のこと
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。すっかり春爛漫です。ここ数年、自粛が続いていた目黒川桜まつりが、今年は開催されています。目黒川沿いに設置される「ぼんぼり」は、目黒川お花見のハイライト。今年、当事務所は桜祭りに協賛し、名前入りのぼんぼりを設置してもらいました!
事前通知の代理受領
海外在住の外国人から登記のご依頼いただいたのですが、登記済証(登記識別情報)を紛失していらっしゃいました。登記の際に登記済証(登記識別情報)が提出できない場合で、この代替手段としては、司法書士による本人確認情報を添付して登記を申請するか、登記申請後に法務局から登記義務者あての事前通知をしてもららいます。