目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士 増田朝子の事務所です。目黒通り目黒郵便局そば。お気軽にご相談下さい。

当事務所のホームページにお越しいただきありがとうございます。

司法書士・行政書士として、私の思い

心を、つなぐ、お手伝い。

司法書士増田朝子

どうしていいのか分からない…。誰に相談していいのか分からない…。

ご依頼人の抱える法律問題の対処の方法は、その方法は十人十色。当事務所では、解決にたどり着くまでの道筋にこだわって、ご依頼人と関係者の方々の心をつなぎながら、ご依頼人に本当に満足いただけるように対応していきたいと思っております。(よろしければ、私がそう思い至るようになった理由について、こちらをご覧ください。)

どのような場面においても、主体であるご依頼人にお気持ちに寄り添って、女性司法書士・行政書士の当事務所ならではの、きめ細かなサービスを心掛けていきたいと思います。

司法書士・行政書士増田リーガルオフィス
代表司法書士・行政書士 増田 朝子

(※すべての運用サイトをみる)

HP用ロゴ

主な業務内容

当事務所では、目黒区など城南地域(他、大田区・品川区・港区)をはじめとした東京都全域、並びに横浜市など神奈川全域の首都圏を中心に、以下のようなサービスを展開しております。

お知らせ

スタッフ募集中(令和5年8月28日~)

当事務所では、現在一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 司法書士業務経験はあれば助かりますが、必要な条件ではありません。 事務所の理念に賛同し、一緒に実践したいと思ってくださる方、小さな事務所なので、代表である私や他のスタッフとの相性が良い方、という点をより重視したいと思います(女性のみの事務所です)。

目黒の女性司法書士 増田朝子(マスダトモコ)のブログ~NewDays~

リーガルサポート目黒地区相談会

先週12月9日(土)は、目黒区内で開催された成年後見の相談会で、相談員を担当いたしました。 11月25日(土)から全5回、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート目黒地区主催、目黒区後援で、無料相談会を開催しています。

LS東京

法務局のウェブ会議登記相談

前回、司法書士会目黒支部のセミナーについてのブログを記載しました。 セミナーでは、講師の先生に、大変充実したレジュメをもとに、相続土地国庫帰属制度についてご講義をいただきました。 講義中、レジュメの内容を目で追っていると、思いもよらない記述がありました。

とうきつね

ご参加有難うございました!

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 12月1日(金)、私の所属する東京司法書士会目黒支部主催のセミナーを開催し、無事終了いたしました このブログでも度々告知(宣伝?)しておりましたが、相続土地国庫帰属制度の申請書作成支援についてのセミナーでした。

12月
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.