目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士 増田朝子の事務所です。目黒通り目黒郵便局そば。お気軽にご相談下さい。
目黒の女性司法書士 増田朝子(マスダトモコ)のブログ~NewDays~

商業登記

電子署名ソフトを導入

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 以前から迷っていた、電子署名ソフトを、やっと導入する決心がつき、この度契約をしました。 きっかけは、商業登記申請の補正でした。

電子署名

役員変更登記と同時に代表取締役の住所非表示措置

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 令和6年10月1日から、代表取締役等の住所非表示措置が取れるようになりました。 この度、役員変更登記と同時に、代表取締役の住所非表示登記を申請いたしました。

家

設立と同時の住所非表示措置

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 令和6年10月1日から、代表取締役等の住所非表示措置が取れるようになりました。 このたび、ご依頼があり、代表取締役の住所の非表示措置をとった、株式会社の設立登記が無事完了しました。

書留受領証

特別な機会に立ち会っている

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 「おめでとうございます!」 スタッフが依頼者に送ったメールにあったその言葉に、はっとしました。 ああ、私たちは、特別な機会に立ち会わせていただいているのだと、改めて思いました。

信頼2

定款認証48時間処理

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 急ぎで株式会社を会社設立をしたい、そこでネックになるのが、公証役場での定款認証の予約がいつになるかです。予約がいっぱいで、なかなか受け付けてもらえないこともしばしばあります

ストップウォッチ

完全オンライン申請その後

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 先日、商業登記の完全オンライン申請で、会社設立登記を申請いたしました。 心配していた補正もなく、無事、登記は完了しました! ところで、完全オンライン申請をした後の法務局側の処理は、いつもの半ライン申請と、明らかに違う点がありました。

ストップウォッチ

商業登記のデジタル完結!?

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 商業登記申請では、デジタル化・完全オンライン申請の下地が整いつつあります。 とはいえ、相変わらずの半ライン申請(オンラインで申請書を申請してから、添付書類の別送)ばかりでした。 このたび、初めてデジタル完結の登記申請をしてみました!

印鑑

電子押印システムが気になる

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。   商業登記では、押印が省略できない書類がいくつかあります。 たとえば、株主総会議事録は押印がなくてもいいけど、取締役会議 …

stamp

令和5年業務報告書提出

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 本日は東京司法書士会の業務報告書の提出期限です。いつもギリギリになってしまいがちでしたが、今年は余裕をもって提出することができました。集計してみると意外な結果になりました。

司法書士バッチ

定時総会出席 in PiO PARK

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 先日、ある中小企業の経営者から招待されて、その法人の定時総会に出席してきました。 総会の開催場所は、私がビジネスサポーターを務めている、(公財)大田区産業振興協会が運営する、PiO PARK(東京都大田区羽田空港1丁目1番4号)でした。

PiO PARK
1 2 3 7 »

ブログのご紹介

目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士増田朝子。相続・終活支援・成年後見、会社起業・中小企業経営支援を行っています。本ブログでは、事務所の日常と、女性経営者として感じたことを記載しています。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カテゴリー

スポンサーリンク

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.