商業登記
就任承諾書に電子署名、、、
2021年9月1日 商業登記
おはようございます。目黒区の司法書士・行政書士の増田朝子です。先日役員変更登記をオンラインで申請したのですが、マイナンバーカードで電子署名した就任承諾書を添付して申請してみました。
テレビ電話による電子定款認証制度はとても使いやすくなっていた、、、
会社設立登記のご依頼をいただきましたが、少し前にテレビ電話の電子定款認証が変わって、使いやすくなっていたことを思い出して、やってみることにしました。このときは、設立地が地方で、この制度を使わざる得ない事情がありました。
のんびり過ごすハズが、、、
昨日は大変でした。登記・供託オンライン申請システム障害のせいです。体調もあまりよくないため、朝一でぽちっとオンラインで登記を申請をしたら、のんびりと一日事務所で仕事をしようと決めていました。
年賀状の準備とQRコード作成、、、
2019年12月16日 開業準備、事務所のこと不動産登記商業登記
今年も残すところ、あと2週間!週末は、年賀状の宛名印刷をしました。年賀状自体は11月末に発注していました。
商業登記規則第61条第7項の本人確認証明書、、、
2019年11月15日 商業登記
株式会社等の役員の就任登記をする場合、役員の就任承諾書には本人確認書類を添付することが必要です。つい最近の改正と思っていましたが、平成27年の改正で、すでに4年も経過していました。
申告受理及び認証証明書、、、
2019年7月19日 商業登記
先日、定款認証と実質的所有者の申告の予約をしたところ、公証人から、申告受理及び認証証明書を無料で発行できるが希望しますか、との連絡がありました。
商業登記申請の別紙(登記すべき事項)の提出方法、、、
2019年6月13日 商業登記
当事務所では、開業以来、商業登記は100%オンラインで法務局に申請をしています。つまり、申請書と別紙(登記すべき事項)ともにオンラインで提出ということです。これをオンライン申請といいますが、申請書部分を紙で提出する場合(書面申請)、別紙(登記すべき事項)を提出する方法は、3つのパターンがあります。