目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士 増田朝子の事務所です。目黒通り目黒郵便局そば。お気軽にご相談下さい。
目黒の女性司法書士 増田朝子(マスダトモコ)のブログ~NewDays~

不動産登記

1筆の土地の評価に非課税の公衆用道路等があるとき

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。登記簿上の地目が宅地となっていても、一部を公衆用道路として使っている場合、その宅地の評価証明書を取ってみると、登記地積の他に、現況地積と非課税地積が記載されていることがあります。

評価証明書のイメージ

令和5年の年度末は、、、

こんにちは。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。   今日は3月31日です。 振り返ってみると、今年の3月は、いろいろあって本当に忙しかったです💦 そして、年度の最終営業日の3月2 …

神乃珈琲

森林の土地の所有者届出

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 先日、相続登記のご依頼が増えているとブログに記載しましたが、それにともに、森林の土地の所有者変更届出をする機会も増えてきました。森林法改正により、平成24年4月以降、森林の土地の所有者となった方は、市町村長への事後届出が必要になりました。

森林

相続登記の依頼が増えてます

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 4月に迫った、相続登記の義務化。 当事務所では、事務所近隣のお客様から、相続登記のご依頼がますます増えております。 特に増えているのは、かなり前に相続が発生しているものの、相続登記だけしていないというケースです。

はな

法務局のウェブ会議登記相談

前回、司法書士会目黒支部のセミナーについてのブログを記載しました。 セミナーでは、講師の先生に、大変充実したレジュメをもとに、相続土地国庫帰属制度についてご講義をいただきました。 講義中、レジュメの内容を目で追っていると、思いもよらない記述がありました。

とうきつね

不動産売買の理由はいろいろ

11月の月末です。月末といっても当事務所は、不動産の決済(立会)業務はありません。ここでいう不動産決済業務とは、建売業者からの新築建物引渡し決済や、仲介業者からの中古不動産の売却の依頼による登記です。一方、仲介業者が入らないような、当事者間の不動産売買を取り仕切ってほしい、というご依頼は、よく頂きます。

八雲図書館前の紅葉

登記申請は奥深い!

目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 蒸し暑さの中、朝晩は多少涼しくなり、若干の秋の気配を感じるようになりました。 相続登記の義務化により、相続登記への意識が高まっています。 法務局のサイトでも、相続登記推進のため、登記申請支援のための情報が多数公開されるようになりました。

ハロウィンのディスプレイ

相続税申告後の相続登記はお早めに!

目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 来年から相続登記が義務化されます。昔に発生した相続にもとづく登記のご依頼が増えています。今回のご相談は、かれこれ20年以上前に相続が発生し、当時、遺産分割協議書を作成していて、相続税申告もしているけど、相続登記はしていなかったというものでした。

夏のはな

土地を相続した方が次々と死亡しているとき

目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 先日あらたに相続のご依頼をいただきました。 ご自宅の敷地(土地)がご兄弟4名の共有になっており、そのうち3名が既にお亡くなりになっています。ずっと登記しないまま放っておいたけど、相続登記が義務化されると聞いて、ご近所の当事務所にご相談くださいました。

ゆり

戸籍の廃棄と法定相続情報証明

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 遺産承継手続をするうえで、今や欠かせないのが、法定相続情報証明一覧図(以下、法定相続情報証明といいます。)です。 当事務所は、遺産承継手続きのご依頼をいただいたら、まっさきに法務局に法定相続情報証明の申請をしています。

法定相続情報証明とは
1 2 3 8 »

ブログのご紹介

目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士増田朝子。相続・終活支援・成年後見、会社起業・中小企業経営支援を行っています。本ブログでは、事務所の日常と、女性経営者として感じたことを記載しています。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カテゴリー

スポンサーリンク

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.