おはようございます。目黒区の司法書士・行政書士の増田朝子です。
8月に入って本当に毎日暑いですね。そんな暑さを吹き飛ばそうと、週末続けて暑気払いの会に行ってきました。
ひとつめは、お世話になっている司法書士の先生の主催の暑気払い会です。先生が主催する暑気払いと暮れの忘年会は、毎年の恒例行事になっていて、多くの同業者が参加します。
普段仕事で顔を合わせない方ともお会いできて、とてもいい機会です。
一人で仕事をしていると、細かなことであーだこーだ悩んでいたりします。
たまに同業者と会って色んな話(失敗談含む)を聞いたりすると、自分だけじゃないのね、とちょっとホッとしたり(笑)。
同業とざっくばらんに話すと、やっぱり励まされます。
もう一つは、昔の会社の先輩たちとの女子会です。
場所は、会社員であった20年以上も前によく通った、JR鶴見駅にある満州園という中華料理屋さんでした。
昔とかわらない看板メニューの大きな餃子は、ビール🍺のお供には最高でした。
そのほか色々食べて、紹興酒を飲んで、〆にはこれまた大きな杏仁豆腐を一人1個ぺろりと食べて。。。
仕事に関係ない話をいっぱいして、たくさん飲んでたくさん食べました~。
こちらも楽しかったです!
うっとうしい夏は、いろんな仲間たちと、こうして気分転換して乗り切っていきます♪
よろしければ、クリックお願いします!
↓