こんばんは。目黒区の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。
今日は当事務所の仕事納めです。
今年は、10月半ばぐらいからどんどん忙しくなってずっと気が休まらない日々が続いていました。
ただ、仕事もなんとなくひと段落し、昨日からはすでに完全に年末の〆モードになっていました(笑)。
振り返ると、今年もいろいろなことがありました。
その中でも一番は、7月から当事務所に新メンバーが加わったことです。
果たして、うまくやっていけるのか、、、
色々不安もありましたが、本当にありがたいことですが、2人で楽しく☺、忙しく💦仕事してきました。
今年の半年は、彼女のおかげで乗り切れたといっても過言ではありません。
一人で仕事していたのが、今ではとても信じられないぐらい、力になってもらっています💪。
とはいえ、自分の仕事が楽になったわけではないのが不思議です。
仕事が増えているからだとも思うのですが、忙しくて全然検証が出来ていません。
これからしっかり数字としても把握したいと思います。
来年は、二倍の力のフルパワーで、もっといろいな方のお役に立てるように頑張っていきたいです。
さて、最終日の今日は、楽しみにしていた事務所のお疲れ様ランチ会です。
近所のビストロでコース料理をいただいてきました♪
あとは事務所の大掃除です🧹
すみずみまで掃除して、なんと2時間半かかりましたが(!)、事務所はピカピカ✨
入り口ドアにはお正月飾りを飾りました。
清らかな気持ちで今年一年を終えることができそうです。
今年もいろいろなご依頼人との素晴らしい出会いがありました。
またご依頼をもとに経験をさせていただき、いろいろな学びがありました。
本年も当事務所にご依頼いただきまして本当にありがとうございました。
来年も、時代の変化を恐れず、新しいことにも積極的に取り組んでいきたいと思います!
よろしければ、応援クリックお願いします!
↓