おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。

 

この週末、やっと挨拶状の発送準備が完了しました。

当事務所の公式移転日は令和6年5月15日でしたが、挨拶状は遅れにおくれてしまいました💦

 

ところで今回の挨拶状は、開業時と同じく、格式のある二つ折りカードの封書で発送する予定をしていたのでした。

 

応援クリックお願いします!


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

事務所移転は、2度目です。

はじめての移転の時は、挨拶状はハガキで郵送しました。

一方、開業時は、二つ折りカードの封書を郵送いたしました。

 

今回の事務所移転ですが、もともとは計画的というわけでなく、入居ビルの取り壊しによる立ち退き要請という外的要因によるものでした。

しかし、事務所を移転するときめてから、いろいろ大きな決断をしました。

 

なので、今回はきちんとした挨拶状を出したい!という気持ちがわいてきたのでした。

 

幸い、二つ折りカードは、開業時作成したデータが残っています。

また送付先リストも年賀状の時のものを利用すればいいと、軽く考えて、年賀状と同じ枚数のカード等を注文したところ、、、

 

数日後、予想していたのより、大きな荷物が届きました。

最初何が届いたのか全く分からなかったのですが、開けてみて挨拶状のカードと封筒だとわかりました。

 

当然ですが、ハガキと比べると、二つ折りカードは倍の紙面があり、厚みもあります。

また、封筒もあるので、ざっとハガキの4倍ぐらいのボリュームでした。

この時、一抹の不安を覚えました。

 

さて、本来挨拶状は、事務所移転日前に出すものです。

もともとは、その予定でいたのですが、引っ越し前、思いのほか仕事や他の移転作業が忙しく、挨拶状には全く手が回らない状態でした。

しかたなく、事務所移転後、同じ月の5月中に出すことに予定を変更しました。

 

ところで、いざ挨拶状の作成に取り掛かったところ、ハガキにくらべると、挨拶状は、作業量がハンパありませんでした💦

 

【挨拶状のカードの作成の工程】

①二つ折りカードの文面の作成

②二つ折りカードの印刷

③封筒表の印刷

④封筒裏の印刷

⑤二つ折りカードの封筒入れ

⑥封筒の糊付け

⑦切手の貼り付け

⑧封印

※⑤~⑧が、地味に大変でした💦💦💦

 

仕事はたまる一方なのに、週末返上して作業している自分に「大丈夫?」と声をかけたい気持ちでした。

結局は、自分がやりたいスタイルを貫きました。

おかげさまで、挨拶状は、満足いく仕上がりになりました。

(もう、二度とできない気がします)

 

(途中作業量の限界を感じ、数はだいぶ少なくしましたが)挨拶状は、本日郵送されていくのでした。

 

 

 

さて、事務所移転にともなう作業がやっとひと段落しました。

 

月末を乗り切って、来月からは本格的な事務所の効率化と、採用活動に励みたいと思います!

 

 

 

 

★★★スタッフ募集中★★★

当事務所の業務は、相続・遺産承継業務がメインになってきました。

依頼者の役に立っていることが感じられる、とてもやりがいのある業務です。

 

今回は主に事務所の業務をサポートしてくれ方を募集しています。

と思っておりますが、事務所の発展に貢献できる!と思ってくださる方(ITに強い方など)ぜひご応募ください。

 

詳しくは、求人案内のページや、東京司法書士会の求人サイトをご覧ください!

 

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

 

女性が対応する、目黒区目黒本町(学芸大学)の司法書士事務所・行政書士事務所 増田リーガルオフィスでは、会社設立および、相続、贈与、