おはようございます。目黒区の司法書士の増田朝子です。

 

先日、私が所属する東京会専門研修室主催の第一回研修が行われましたが、昨日はその反省会と、第二回目以降の研修の打合せが司法書士会館で行われました。

 

おかげさまで第一回の研修は、ほぼ定員に近い申し込みがあって、当日の出席者も6割以上ありました。

この6割という出席率はまずまずなレベルとのこと。

当日急な予定が入ったりすることもあるし、費用(資料代2000円)は後払いなので、そんなものなのですね。

リビングウィルや尊厳死宣言という多少難しい内容でしたが、ご参加いただいた皆様にも満足いただけるものだったと思います。

 

さて、二回目以降の研修ですが、次回は二回目と三回目のセット企画をしています。

二回目の研修は10月中旬に、三回目の研修は11月中旬に開催することで決まりました。

当日の会場の決定、当日の受付の方法、今後の企画の進め方についての確認を行いました。

 

研修室では研修会毎に担当を決めますが、私がこのセット企画の担当になりました。

専門研修室は、他の研修室と異なり、特別なテーマに縛られない研修の企画が可能な室です。

担当者は研修の講師やテーマの選定に強い発言権があります(笑)ので、私がイチオシの先生にお願いし、いま司法書士会の皆さんが一番気になっている業務分野の企画を考えています。

ちなみに、お願いする講師とテーマは既に決まっていて、9月には司法書士会のHPで研修の募集をかける予定です。

また、このブログでも進行状況を報告したいと思います♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


司法書士ランキング