目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士 増田朝子の事務所です。目黒通り目黒郵便局そば。お気軽にご相談下さい。
目黒の女性司法書士 増田朝子(マスダトモコ)のブログ~NewDays~

月別アーカイブ: 2024年10月

設立と同時の住所非表示措置

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 令和6年10月1日から、代表取締役等の住所非表示措置が取れるようになりました。 このたび、ご依頼があり、代表取締役の住所の非表示措置をとった、株式会社の設立登記が無事完了しました。

書留受領証

特別な機会に立ち会っている

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 「おめでとうございます!」 スタッフが依頼者に送ったメールにあったその言葉に、はっとしました。 ああ、私たちは、特別な機会に立ち会わせていただいているのだと、改めて思いました。

信頼2

豊川稲荷東京別院へお散歩

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 秋を感じ始めた週末、お出かけをしたくなりました。 久しぶりに神社仏閣がいいかもと思い、赤坂にある、豊川稲荷東京別院に行ってきました。

豊川稲荷東京別院

家事調停委員5年生!

おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 令和6年10月1日付けで、3度目の東京家庭裁判所本庁の家事調停員に任命されました。 家事調停委員の任期は2年ですので、3度目の任命で、5年生になりました!

家事調停委員

9末にお寿司ランチ

昨日は、9月末でした。世間的には、不動産決済が集中する日で、立会業務などに忙しいのかもしれません。 当事務所はというと、忙しいことは忙しいのですが、、、

お寿司

ブログのご紹介

目黒区学芸大学の女性司法書士・行政書士増田朝子。相続・終活支援・成年後見、会社起業・中小企業経営支援を行っています。本ブログでは、事務所の日常と、女性経営者として感じたことを記載しています。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

カテゴリー

スポンサーリンク

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.