こんばんは。目黒区の司法書士・行政書士の増田朝子です。

 

後見業務を行う前、それに関する本を何冊か読みました。また、色々な経験談を聞きもしました。正直、さっぱり頭に入りませんでした。

 

ところが、後見業務を始めてみると、本で読んだり人の話を聞いてもよくわからなかったことが、グングン入ってくるようになりました。

 

老健(介護老人健康施設)は、自宅での生活に戻って生活することを目的としているから、一時的(3か月程度)しか入所できないんだ、とか

病気でもないのに病院にいれるのは、介護療養型医療施設って扱いなんだな、とか

特養(介護老人福祉施設)は安いけど、原則要介護3以上じゃないと入れてもらえないんだ、とか

有料老人ホームとは、本当ピンキリなんだな、とか

 

また、

介護認定の変更の申請をどう進めるべきか、とか

被後見人の入所施設をどうやって選ぶのかとか、、、

 

ご本人と親族だけでなく、ヘルパーさんやケアマネジャー、社会福祉士、病院の関係者など、多くの関係者と接するようになり、

正直まだ自分の立ち位置がよくわからず、右往左往しているところはあります。

 

なんでも人任せにしたくないので、自分も一緒にやっていると、時間がかかって本当に大変です(^^;

ただ、後見業務自体をよくわかっていないからこそ、今は色々やって経験してみるしかないようです。

 

よろしければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村


司法書士ランキング

HP用ロゴ

 

 

 

司法書士・行政書士増田リーガルオフィス