相談会、相談員
直接受任、いただきました!
2023年6月21日 東京司法書士会不動産登記業務日誌相談会、相談員
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。 私は、ながらく東京司法書士会で不動産登記と商業登記の分野の相談員をしています。相談員は、2コマ(1コマあたり、40分)の相談を受け持っています。先日は、不動産登記の相談の担当をいたしました。
目黒区の中小企業向け助成金
目黒区では、令和5年4月1日から新型コロナウイルス感染症の影響を受けた区内中小企業者が、将来の事業再興に向けた実施計画・BCP(事業継続計画)策定等のほか、各種補助金等の申請に当たり専門家(司法書士・行政書士等)からまたは知的財産の保護・活用等に当たり弁理士から支援を受けた際に、費用の一部を助成する制度が開始しました。
司法書士と不動産鑑定士による秋の無料相談会
おはようございます。目黒区の司法書士・行政書士の増田朝子です。昨日は、東京司法書士会と東京都不動産鑑定士協会共済の「司法書士と不動産鑑定士による秋の無料相談会」に相談員として参加しました。無料相談会は、午前10時から午後6時までと、長丁場です。
目黒区役所の行政書士無料相談、、、
昨日は、目黒区役所の行政書士相談の担当でした。目黒区役所では、行政書士が、毎月第1月曜日の午後1時から4時まで、無料の区民相談を担当しています。
もう少し営業マインドを、、、
昨日は、活動している相続サポート協会の会合に出席しました。協会では最近HPを新しくしたので、作業を依頼したプロの方にその内容の説明や、HPの更新の仕方の説明をしてもらいました。
相続サポート協会の活動、、、
週末は、相続サポート協会の活動の一環として、無料相談会の相談員を担当してきました。場所は、豊洲にある豊洲まちなみ公園内センタースクエアです。
不動産登記相談員、、、
週明けの昨日は、夕方から四ツ谷の司法書士会館で不動産登記に関する法律相談を行いました。私は、東京司法書士会の相談員として、不動産登記だけでなく、他には商業登記、女性相談と、3つの法律相談を担当をしています。
自由が丘住区センターでの区民相談会。。。
今週水曜日は、目黒支部主催の区民相談会に参加しました。目黒支部といっても、東京司法書士会の方です。会場は、自由が丘住区センターでした。