おはようございます。目黒区の司法書士・行政書士の増田朝子です。

 

後見登記事項証明書をオンラインで申請で取得してみました。

いままで後見登記事項証明書が必要なときは、郵送申請か、急ぎの時は東京法務局まで行って直接窓口で申請していました。

 

そんなに頻繁に申請するわけでもなかったり、またオンラインでの申請方法を調べるのが面倒で、なかなかチャレンジしていませんでしたが、外出自粛のこのご時世です。

オンラインでできることはオンラインで済ませよう!と思い、やっとやる気になりました。

 

後見登記事項証明書はオンライン申請で取得できますが、不動産登記事項証明書などをオンライン申請する場合と異なり、申請には電子署名が必要です。

しかも、司法書士としていつのような電子署名ではだめらしい。。。というのがネックになっていました💦

 

今回、電子署名をするのに、以下の3つを準備しました。

 

①マイナンバーカードを用意する。

 

後見登記事項証明書は成年後見人(私の場合は私自身)として申請するため、司法書士の業務用の電子証明書は使えませんが、マイナンバーカードがあれば大丈夫。

マイナンバーカードに格納されている私個人の電子証明書を使って申請書に電子署名ができます。

 

②カードリーダーを用意する。

 

マイナンバーカードで申請書に電子署名するには、カードリーダー等、マイナンバーカード内の電子証明書を読み取るものが必要です。

私は、以前Amazonで接触型のカードリーダーをゲットしていました(1500円位の格安のものです。)。

 

③クライアントソフトをダウンロードする。

 

下記のサイトから利用者クライアントソフトのダウンロードが必要でした。

 

公的個人認証ポータルサイト

 

 

こちらをダウンロードしたら、すんなり申請書に電子署名できて、無事申請完了~♪

(業務用ソフト(権)を使って申請書を作成し、電子署名しました。)

 

 

めちゃくちゃ簡単で、もっと早くやればよかったです!

 

追記:

友人から聞いた話ですが、上記の方法は、後見人等の住所として、事務所の住所を登記している人は、ダメみたいです。

オンライン申請では、マイナンバーカード上の住所(つまり自宅)と後見登記事項証明書上の住所の一致が必要とのことでした。

 

 

よろしければ、クリックお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村


司法書士ランキング

HP用ロゴ

 

 

 

司法書士・行政書士増田リーガルオフィス