成年後見
本人情報シートの記載によると、、、
今、後見等の申立の相談段階の方のお宅に通っています。今回、ご本人にお子さんがいらっしゃらないため、ご本人および関係者(ケアマネさんなど)にお話を伺いながら進めています。
成年後見業務の始まり。。。
先日、成年後見人等就任の業務について依頼をいただけました。今後、裁判所に申立をして、成年後見人等に就任となりそうです。
リーガルサポート・練馬地区勉強会
2019年4月3日 成年後見
昨日は、成年後見センターリーガルサポートの練馬地区が主催する勉強会に出席してきました。リーガルサポートでは、名簿登載の地区として、自分の所属地区(私の場合は目黒地区)以外に2つの地区に登録できます。
リビングウィル・尊厳死宣言について
2018年7月31日 研修会、勉強会、講演会等成年後見
7月25日(水)、私が所属する東京司法書士会の専門研修室主催の第一回専門研修会が開催されました。研修内容は、「リビングウィルを司法書士の立場から考える(任意後見契約における尊厳死宣言及び医療行為の同意について)」でした。
目黒区社会福祉協議会の成年後見人等候補者名簿
成年後見関係業務の件ですが、所属しているリーガルサポートとは別に、目黒区社会福祉協議会(以下、目黒区社協といいます)で成年後見人候補者の名簿登録制度があるとのことだったので、先日登録に行ってきました。
リーガルサポート東京支部名簿登載式
5月の下旬にリーガルサポートの入会が決定し、地区リーダーとの面談を済ませていましたが、6月1日(金)の名後登載式に出席してきました。
リーガルサポート地区リーダーとの面談
昨日は、先日入会が決まりました成年後見センター・リーガルサポートの目黒地区のリーダーとの面談がありました。