テレビ電話による電子定款認証制度はとても使いやすくなっていた、、、
会社設立登記のご依頼をいただきましたが、少し前にテレビ電話の電子定款認証が変わって、使いやすくなっていたことを思い出して、やってみることにしました。このときは、設立地が地方で、この制度を使わざる得ない事情がありました。
仕事始め、、、
2021年1月5日 開業準備、事務所のこと
明けましておめでとうございます。当事務所は今日が仕事始めです。と、対外的にはアナウンスしていましたが、何かと早々にやらなければいけないことが溜まっていて、実際は昨日から業務開始していました
年末年始に読む本達、、、
新型コロナウイルスのこともあり、今年は忘年会はゼロで、帰省もしません。。。こうなったら、年末年始は、読書に全集中です!
仕事納め、、、
2020年12月28日 開業準備、事務所のこと
当事務所は本日仕事納めになります。期限のある登記は先週末の25日に終えていたので、今日は提出期限が迫っている後見業務の報告書の作成や、完了している仕事の整理、来年の向けての仕事の準備などして終える予定です。
休眠担保権の抹消に関する法律実務、、、
一口に休眠担保権の抹消といっても、担保権者が個人だったり法人だったり、登記の問題だけでなく時には裁判手続きが必要だったりと、いろんなパターンがあります。
やっててよかった、、、
独立開業してから本格的に取り組み始めた成年後見業務ですが、先日やっとまる1年が経過し、家庭裁判所へ報告書を提出しました。報告書を書き終えて、「1年間、本当に色々なことがあったなあ。。。」としみじみ思いました。
10月に新たに始まったこと、、、
2020年11月2日 開業準備、事務所のこと裁判業務
10月は1回も更新しないまま、11月になってしまいました。10月はまた色々なことが始まり、怒涛の1か月になりました。